
ヤシンスキ先生、次にお目にかかるのを楽しみに!
Now Prof. Jasiński is leaving for his country! See you soon! We wish you to have a smooth trip. 羽田空港です✈️ヤシンスキ先生は発って行かれました! 寸前までドタバタなさりつつ。。。 2日前に携帯がなくなったと大...
ブログ
Now Prof. Jasiński is leaving for his country! See you soon! We wish you to have a smooth trip. 羽田空港です✈️ヤシンスキ先生は発って行かれました! 寸前までドタバタなさりつつ。。。 2日前に携帯がなくなったと大...
A very special event of Prof. Andrzej Jasiński’s ‘CHOPIN’s Polonaise, Mazurkas and Waltzes‘ at KAWAI OMOTESANDO Tokyo. カワイ特別公開講座 ヤシンスキ教授の『ショパン論 〜ポロネーズ、マズル...
Prof. Andrzej Jasiński plays?, talks?,shows and dances?music of Fryder...
...
やりました!わいわい、まりちゃん。 ショパン国際コンクールinAsia全国大会小学1,2年部門で銀賞受賞!アジア大会に進出です。年末にバッハコンクールで藤田貴舟子さんが優秀賞受賞!に続いて嬉しいニュースです。 今日はまりちゃんはレッドドレスで登場。会場は新百合ヶ丘の昭和音大ユリホール。レッドは勝負の色という...
アンジェイ・ヤシンスキ先生と朝食のひと時。。。 ただ今ショパンコンクールinASIAの審査員長として来日中でいらっしゃいます。 「ショーコ、もうProf.でなくAndrzejと呼んで欲しいよ。」 有難いことに、しばらく前からそう仰って下さっていたのですが、尊敬の念が大きいあまり、口が勝手にProf.をつけて...
ベアタ・ビリンスカBeata Bilinska先生に、離日前のわずかな時間を空けて頂いて、ゆみこさんに特別レッスンをして頂きました。 ビリンスカ先生は、ポーランド・カトヴィツェにある、カロル・シマノフスキ音楽アカデミー Akademia Muzyczna im. Karola Szymanowskiegoの...
アンジェイ・ヤシンスキ先生を尊敬し続けて今日まで来ました❤︎ 豊かな愛情をいつも私たちに注いで下さる先生。私だけではなくて、先生と接する誰もがそう感じるはず。 セミナーやコンクールのコンテスタント一人一人に懇切丁寧にアドバイスを与える先生。駅で私たちが見えなくなるまで手を振って下さる先生。音符模様のネクタイ...
黄金色に染まるワルシャワの秋。ショパン国際コンクールは韓国のチョ・ソンジンが栄冠を手にしました。3次予選 で演奏した24の前奏曲を聴いた時、多くの人が彼の優勝を確信したはずです。私もその一人でした。 2位のリチャード・アムランはスモーキーな持ち音で、えもいわれぬような悲しみや失意の深い表現が私たちの心も染め...