月刊ショパン3月号「音楽の“おしごと”」! 楠原祥子
 月刊ショパンに「音楽の“おしごと”」というインタビューページがあります。クラシック音楽業界に関連するお仕事に従事している方をクローズアップしています。
月刊ショパンに「音楽の“おしごと”」というインタビューページがあります。クラシック音楽業界に関連するお仕事に従事している方をクローズアップしています。
3月号は、楠原祥子ピアノスクールwebサイトを制作して下さった後藤英夫さんが登場!
音楽教室webサイト制作サービスについて、お仕事を始めたきっかけから、今後のヴィジョンに至るまで、掘り下げたリアルな内容が掲載されています。
制作過程のミーティング風景、制作によってスクールに活性化をもたらしたこと、みんなで寄稿するブログのこと、新規生徒さんの申し込みのことなど、私もちょうっとだけ。。。いえ、かなりあつかましく登場させて頂き、サイトも紹介して頂いています。
webサイトをきちんと整備したいと思い続けていた私の気持ちは、後藤さんのお力と技術を得て形にできたことが、この記事でおわかり頂けると思います。
一つのことを貫いていこうとする時に、一人の孤独な力はとても小さいのですが、二つ三つと集まることで大きく大きくなり、その道を踏み外すことなく進んで行けるものなのですね!
 
楠原祥子
 
 
- コメント ( 0 ) 
- トラックバックは利用できません。 


 
							 
							 
							 
							 
							
この記事へのコメントはありません。