コンクール
千葉音楽コンクール本選でもも子ちゃん奨励賞!
10月26日千葉音楽コンクールの本選を迎えました ももこちゃん(小2)は難しい曲を選曲したのですが、見事に食らいついて頑張り、奨励賞を頂きました! 演奏したのは、課題曲のカバレフスキーから『かなしい物語』。しっとりと味わいの深い曲。 そしてギロック『雨の日の噴水』。これは2年生でコンクールで弾くにはかなり難...
ブログ
10月26日千葉音楽コンクールの本選を迎えました ももこちゃん(小2)は難しい曲を選曲したのですが、見事に食らいついて頑張り、奨励賞を頂きました! 演奏したのは、課題曲のカバレフスキーから『かなしい物語』。しっとりと味わいの深い曲。 そしてギロック『雨の日の噴水』。これは2年生でコンクールで弾くにはかなり難...
台風19号はどれほどのすごいことになるかと恐れましたが、都心部はそれほどの影響はなくすみました。 しかし、河川の氾濫によってどれほどの被害が出たことか。一つの台風がこれほどの破壊力を持つとは。想像を超えるものでした。被災した方々には心からお見舞いを申し上げます。 私の母も、利根川が氾濫の危険水域を超えたから...
音楽事務所KAJIMOTOで、第1回ショパン国際ピリオド楽器優勝者のトーマシュ・リッテルのインタビュー。
雨から一転、10月というのに晴れ上がって暑いです☀️あずさに乗って松本へ。 あずさは途中の山々の景色が険しくスリリング!車中から見ると、中央高速道路が山肌キワキワを縫うように走ってスペクタクル! 明日のショパンリサイタルは満席!とのこと。ありがとうございます? 6日のショパンワルツ レクチャーコンサートは余...
Shigeru Kawaiピアノの20周年記念レセプション!!@表参道カワイパウゼ。 現在はShigeru Kawaiあってのカワイ楽器で、世界的にも非常に高く評価されています。 看板ピアニストといえばミハイル・プレトニョフ。 つい数日前には、アルゲリッチがサントリーホールで2台ピアノデュオコンサートを行い...