楠原祥子クリスマスコンサートご来場御礼!
千葉市・千葉市文化振興財団共催「楠原祥子クリスマスピアノ・リサイタル」12月16日(土)13:30開演 蘇我コミュニティセンター多目的ホール ご来場のみなさま、ありがとうございました!応援にいらして下さった生徒さんたちも、本当にありがとうございます。心強い限りでした! まずチャイコフスキーの『四季』から、冬...
ブログ
千葉市・千葉市文化振興財団共催「楠原祥子クリスマスピアノ・リサイタル」12月16日(土)13:30開演 蘇我コミュニティセンター多目的ホール ご来場のみなさま、ありがとうございました!応援にいらして下さった生徒さんたちも、本当にありがとうございます。心強い限りでした! まずチャイコフスキーの『四季』から、冬...
第71回学生音楽コンクール中学生部門全国大会ーポーランドで一緒に音楽祭に出演した千葉百香さんが、全国1位に輝きました! 百香ちゃんは岡本美智子先生に師事しており、大御大の有賀和子先生つながりで、いわば私とは従妹弟子になるでしょうか。 曲はリストのハンガリー狂詩曲第2番。全国大会出演者は13名で、演奏順は3番...
ベアタ・ビリンスカBeata Bilinska先生に、離日前のわずかな時間を空けて頂いて、ゆみこさんに特別レッスンをして頂きました。 ビリンスカ先生は、ポーランド・カトヴィツェにある、カロル・シマノフスキ音楽アカデミー Akademia Muzyczna im. Karola Szymanowskiegoの...
ショパンが肺を病んでいたのは、ショパンの生前の手紙や、様々な資料から周知されていますが、39歳でパリで亡くなったショパンの正確な死因について、ようやく結論づいたというニュースがはいりました。 ショパンの死因は本当に結核だったのか。。。という議論は何度もなされ、疑いも持たれてきました。 ポーランド科学アカデミ...
生徒さんのまりちゃんのパパは、佐倉市上志津で開業されている内科のお医者様です。いつもレッスンにはご一家で来て下さっています。そのパパがテレビに出演! だて内科クリニック 先日のこと、パパが取材を受けたテレビ番組が放映されるというお知らせを聞き、何かご専門の分野のお話をされるのかしら?と思って、その時を楽し...
10月8日の楠原祥子ピアノスクールコンサートの後、生徒さんたちはそれぞれに活躍を続けてくれています。 裕美子さんは日本クラシック音楽コンクール中学生の部で、本選から全国大会に進みます。各コンクールともに本選から全国へ進むのは狭き門ですから、よく頑張りました!私も嬉しいです! 最近ステージで力が発揮しきれない...
楠原祥子&夏目恭宏FACIOLIデュオリサイタル 11月1日(水)19時開演 豊洲文化センターホールで開催しました。ご来場下さったみなさま、誠にありがとうございます! はぁ、それにしても軽い気分のこの数日。久々のことです。 毎日楽譜を何冊も入れて持ち歩いたバッグから解放され、黒いトッズのトートの中身...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
さていよいよ明日は(正確には今日はですが。。)楠原祥子ピアノスクール発表会です。 プログラムはプリントパックに印刷に出し、昨日届きました。きれいな仕上がりで一安心!今回は版下はHiro氏の制作です。 幹事さんの酒井さんと力石さんは、何から何までとてもよく心配りをして下さり、出演者への連絡役を完璧にして下さっ...
空にはもくもくと入道雲。台風が抜けてよいお天気になり、暑さが戻ってきました。 さて今日は、みなちゃんとここちゃんが出場する千葉音楽コンクールの本選です。 みなちゃんは黒崎裕子先生指導で、私もコンクール前などにレッスンをさせて頂いています。いわば孫弟子ちゃん! いつも目に輝きがあって、ピアノに限らず創造力が豊...