コンクール 15Oct2015 Prof.Jasinki ヤシンスキ先生のショパン哲学 楠原祥子 Tweet Share RSS 昨日13日(火)はショパンコンクール中休みの一日でした。 Prof.Jasinskiご夫妻 ヤシンスキ先生に時間を頂き心温まる時を過ごしました。 午前中は、2次予選で演奏を終えた出場者に、ご自分のメモからアドバイスを惜しみなく伝え、そして私には、ショパンを演奏するとはどういうことなのか、”ヤシンスキ哲学‘’を惜しみなく語って下さいました。 第17回ショパンコンクールプログラム 人と知識を分かち合う、共有するという生き方は、なんと豊かで美しいのか。。。何度も先生のお姿がかすんでしまいました。 Tweet Share RSS コンクール, 楠原祥子 コメント: 0 ショパン国際コンクール! ワルシャワ 楠原祥子 ショパンコンクール第3次予選 楠原祥子 関連記事一覧 林秀光記念コンサートvol.3 楠原祥子 庭の桜もようやく満開🌸 ちょっと嬉しい生徒ちゃんからのお手紙! ダンス・ダンス・ダンス!ポーランド舞曲! 楠原祥子 FAZIOLIで弾くクリスマスイブ〜クリスマスコンサート2018開催!! エキエル版バラードの日本語版翻訳は続く。。。。 コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。
この記事へのコメントはありません。